FujiyamaGUITAR 川村竜

川村竜さん「神音〜KAMINE〜」アンプスタンドをお届け!

先日、本田雅人さんのコンサートリビエラ逗子マリーナで開催されたJAZZライブ SHONAN JAZZ BY THE SEA へ!
FujiyamaGUITARのスタッフ3人で行ってきました!
コンサートに出演されている世界のプロミュージシャン、そして作曲家の川村竜さんへ神音〜KAMINE〜アンプスタンドをお届けして参りました!

世界中の数々のステージに立ち、色々な音や現場を見てこられた川村さん。
普段はYouTubeで忖度のない辛口コメントでも有名な川村さん(ミートたけし)ですが、大絶賛でした!
本当に素敵な現場にご参加させて頂きありがとうございました!


川村竜さんと「Piment Coffee」
また、川村さんが手がけるオリジナルブレンド 「Piment Coffee」 の製作秘話についてもお話を伺うことができました。

コーヒー嫌いなミートたけしが作った オリジナルブレンド「Piment Coffee」 子供の頃大嫌いだったピーマンが 大人になった今いつの間にか大好きに 「嫌い」なものが「好き」になる 人生においてこんなに素敵なことはありません そんな想いをこのコーヒーに詰め込みました
文はHPから引用


 「Piment Coffee」
コンサート会場でほんの少しだけではあるがコーヒーが出来るまでの製作秘話をお聞きした。
数種類の豆に拘りの焙煎を行い作られたそうだ。簡単に書いたが、それは数百通りの組み合わせや焙煎方法からかなりの試行錯誤を経て販売に至ったそうだ。 製作まで大変だった事は優に想像出来るが、多分製作時は大変なんて思ってもいなく悩む事を楽しんでいたのだろうと思う。
初対面だったので、ほんの一部も川村さんの事を私は分かっていないが、当日お話ししててマインドセットという表現が正しいのか分からないが、これが世界に行く人なのだと感じた。 ※これ以上の表現が難しく上手く表現出来ずすみません。
一般的には川村さんみたいにはなれないが、 気持ち一つで人生の道はわかっていくのではないのだろうか?
ミュージシャンだけではなく、生きる方法として凄く良い刺激を頂いた。


まとめ
本田雅人さんの素晴らしいコンサート、そして川村竜さんとの貴重な交流。本当に充実した1日となりました!
川村竜さん、そして関係者の皆様、素晴らしい機会をありがとうございました!
FujiyamaGUITARとしても、これからも音楽を愛するすべての方々を支える製品を作り続けていきます。今後の展開もどうぞお楽しみに!


川村竜さんプロフィール
大阪府出身。高校時代にエレキベースを本格的に始め、在学中よりプロとして活動を開始。音楽大学入学後にコントラバスを始め、国内外の著名ミュージシャンと共演。
2004年、ハワイで開催された国際コントラバスフェスティバルJAZZ部門において、日本人初・史上最年少で最優秀賞を受賞。
作編曲家としても評価が高く、アニメやゲーム音楽を手掛ける。2017年のテレビアニメ**『鬼平』**では田中公平氏と共同で音楽を担当。また、SQUARE ENIX JAZZ – FINAL FANTASY -NieR:Automata Arranged & Unreleased Tracks など、ゲーム・アニメ・ドラマ・CMなど幅広い分野で活動。
2019年頃より「ミートたけし」の名義でYouTuber・ゲームストリーマーとしても活躍中。


最後に

逗子マリーナの近くにある漁港直送の新鮮なお魚を楽しめる「ゆうき食堂」
小さな定食屋さんだったがお昼に並んでいたのが気になって、ライブ前にお夕飯としてスタッフでいただきました。
海鮮がすごく美味しくてボリューミーで大満足だった。近くに有料パーキングがあるので、また行きたい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事